リコー RICOH WG-7 キット(レッド)防水 耐衝撃 防塵 耐寒 WEBカメラ機能 (デジタルライフ)











リコー RICOH ペンタックス WG-7 (デジカメ) 防水 耐衝撃 防塵 耐寒 WEBカメラ機能付
過酷な環境下で頼りになるタフボディ、全天候型エクストリーム・ギア。
有効約2000万画素、低ノイズ・広ダイナミックレンジの高精細でクリアな画像。アルミパネルを採用した堅牢性の高いボディに、高性能GPS・大光量リングライト・電子ジンバルを搭載。リモート会議などで役立つ高画質な映像配信を可能とするWebカメラ機能も新搭載。
オンもオフも、インドアもアウトドアも。撮影フィールドを選ばない全天候型コンパクトがその真価を発揮する。
●本格アウトドア設計。
指かかりの良いグリップ形状、新設されたモードダイヤル、グローブ着用時の操作性にも配慮したデザインの強靭なボディは、本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒、耐荷重性能を兼ね備えた本格アウトドア設計。明るさ調整が容易に行えるアウトドアモニターと合わせ、天候を気にせず快適な撮影を楽しむことができます。高性能GPSも内蔵。撮影画像に記録される位置情報を地図と連携させたり、移動したルートをログで残してパソコン上で表示するなど、撮影後の楽しみがさらに広がります。
●有効約2000万画素の高精細でクリアな画像。4K動画にも対応。
高精細・高感度な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンで、ノイズを抑えた高画質画像を実現。広角約28mm(35ミリ判換算)からの光学5倍ズームレンズで、さまざまな撮影シーンを幅広くカバーします。Full HD映像の4倍のきめ細やかさで記録できる4K動画にも対応しています。
●最大10倍の光量※を照射。暗所での動画撮影やマクロ撮影にも適したリングライト。
レンズ外周に光量調整のできる6灯のLEDライトを搭載。被写体全体を明るく照らしたり、部分点灯させることで立体感のあるマクロ撮影を楽しむことが可能です。
※RICOH WG-70との比較。
●手袋でも扱いやすい。
アウトドア仕様の操作性。
モードダイヤルの搭載で、撮影モードの切り替え操作が可能。間隔を広くした背面のボタンや縦型のズームボタンにより、操作性が向上しています。
●さまざまな機能でリアルな映像を共有できるWebカメラ機能搭載。
PCと接続することでWebカメラとして使用可能※。
最短約1cmまで近づくことができるマクロ機能やリングライトを組み合わせることで、小さな被写体も鮮明な映像で共有できます。
※対応アプリ: Zoom/Skype/Microsoft Teams/Google Meet/Cisco WebEx/Facebook Messenger※三脚の使用には別売のアクセサリー(TE-2)が必要です
●工事・建設の現場でも活躍。CALSモード。耐衝撃性を高めたタフボディは手袋をしたままでも操作しやすく、公共建設工事などの電子納品に適した「CALSモード」を選ぶのもダイヤルを回すだけの手軽さ。リングライトを点灯することで、コンクリートのクラックなどの細かなものまで、鮮明に撮影できます。
有効画素数 | 約2000万画素 |
撮像素子 | 1/2.3型 CMOS |
外形・寸法 | 118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く) |
質量(重さ) | 約246g(電池、SDメモリーカード含む)、約219g(本体のみ) |
リコー RICOH WG-7 キット(レッド)防水 耐衝撃 防塵 耐寒 WEBカメラ機能 (デジタルライフ)